毎年行っているところは、子どもの成長を見ることができるので、とてもうれしいです。
男の子で、やんちゃな子がついに、6年生でも参加してくれました。
少し、大人になったのか遠慮しながらの参加でしたが、やり始めたら夢中に遊んでいました。
打ち消し文
小学校の仲間とできるのがいいですね
みなさんこんんちわ!
積木ワークでは個性が発揮されます。
いろんなものが、できてしまう。
そのことは、その子が自信をつけていくことにもなります。
この写真の子は、動物園をイメーズして作りました。
キンンですね!いいです
時間がたてば、すてきな街になっています。
このワークにはまってください。
毎回子どもの新しい発見がみることになると思います。
お知らせ
積木ワーク「1万個の積木とウッドビーズであそぼう」です。
7月16日(月祝)10時からと13時30分からの2回行います。
場所:岐阜市北部コミニティーセンター1F防災室
いずれも1家族1000円です。
10時からは、乳児・幼児親子中心
13時30分からは、幼児・小学生親子中心で行います。
今積木のワークショップでは、東京スカイツリーがはやっています。
これは、保育園児の作品です。
円筒型と四角型です。
こんなものを一緒に作りませんか!
次回主催開催日 5月12日(土)10時 ハートフルスクエアーG クラフト室 定員10組 参加費一家族1000円
豊田利幸 toyoda tosiyuki
わくわく創造アトリエ認定講師
絵本と童具の店
全国ほるぷ東海センター
ブログ始めました。つみきのとよちゃん
http://tumiki2011.blog.fc2.com/。
〒502-0817
岐阜市長良福光2658 ふれあいの家長良2F
TEL/FAX:058-260-6411
携帯:090-3581-0879
メール:tosi.toyo@nifty.com